”とある居酒屋さん” のテーブルにあった注意書き!
『当店は全席喫煙OKの店ですが、隣の方がタバコが苦手かもしれないのでお気遣いいただけますようお願いします。(コンナジダイデスノデ)みんなで笑おう(^^)』
これ、ナカナカ良い♪と思いました!
タバコを「吸う人」 「吸わない人」、両方のお客さんに対しての気遣いを感じました(^.^)
ホントはド~~ンと 『禁煙!』 でも良いのでしょうけど、言葉選びのセンスが凄くいい!!しかも、灰皿まで置いてある!
そこで、思い浮かんだのがトイレ内でよく見る「いつもキレイに使って頂きありがとうございます」の張り紙!
遠回しに「キレイに使って下さいね~!」 と伝えたいのでしょうけど、私はチョット強制的な感じをがします。
言葉の捉え方は人それぞれなので ”万人向けのBESTメッセージ” は難しいと思いますが、居酒屋さんの 『禁煙メッセージ』 は、思いを伝える時の参考にしたいと思います!
とはいうものの、やはり吸う人は吸うのです!
しばらくすると、遠くの席からタバコのにおいが漂ってきました(-_-)
でも、あら不思議(・∀・) 何故かイラッとしなかったんです!自分はタバコを吸わないので、いつもは、飲食店でタバコを吸う人がいると、結講ボロクソに言ってしまうのです! …アイエンカノミナサン、ゴメンナサイm(_ _)m…
「この居酒屋さんの 『お気遣いメッセージ』 のお陰だな!」と思いました。
間違いないな!(^0^)
✲゚。. ねーさんの ”ちょっとしたこと” でした!☆.。₀:*゚✲゚*:₀。