2016年11月08日

5分間にかける思い!

週末は、長女のピアノ発表会。
長女にとって、とっても大きい意味のある発表会!

忘れもしない、8月21日のとあるコンクール。
帰路の間、悔し涙 (T_T) を流し続けた長女。
どうしても弾きたかった
モーツァルト『ソナタK.322 第三楽章』
を弾ききる事ができなかった自分が許せなかった。

その原因は、、、練習不足
長女は中学校でバレー部。
夏休みは、朝7時過ぎ~18時半までほぼ毎日練習。
心身ともにクタクタの中でも、
5分、10分、時間ができるとピアノ!
夜はサイレント機能を使用しながらピアノ!!
と、ピアノを触らない日はなかったけど、
それでも練習時間が足りない事を痛感したコンクールだった。

という経験も、いかしてなんぼ!
親子で「言い訳はしない!前を向こう!」と決め、
発表会に向けて進んできた長女の姿は親の私もただただ尊敬!
長女が決めた発表会の曲は、
ショパン『ワルツ op.64-2』

当日、本人は緊張していないと言っていたけれど、
母は、気づいちゃうのよ~
緊張というよりは、不安を打ち消したくて焦っていた事をね(*^^*)
1478579142339

先生からも「良かったよ!」といってもらえた演奏♪
本人も納得っ♪♪

お疲れさまでしたぁ~
でも忘れないでね!
涙した事が進むきっかけとなったことを…
14785791562771478579149363
私にとっては、
充実感あふれた娘の笑顔が最高のプレゼントでした(T_T)

枕ちゃんでしたm(__)mペコリ


まくちゃん

会社・サービス・商品の魅力を2割増しで発信しましょう!
ホームページ制作会社KHデザイン »

カテゴリ:枕ちゃんのコラム|日時:2016年11月08日13:39|コメント(0)

【1つ過去の記事OLD】 »

【1つ未来の記事NEW】 »

コメント/トラックバック (0件)

【トラックバック用URL】

この記事のコメント・トラックバックのRSS »

まだコメントはありません。

コメントする




※管理人のみ公開されます。


使用できるXHTMLタグ:<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

サイト内検索

2025年4月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

Copyright © KH.Design All Rights Reserved.

【パソコン版に表示を切り替える】

【スマホ版に表示を切り替える】