数年前から2017年の夏に宮古島に行く事を決めていた我が家。
ついに、動き出しました。
長女が卒業、末っ子が卒園の年度だから…
・・・本当???
ただただ宮古島に行きたい!だけです(^^)
まずは日程決め!
■長女の部活予定、夏休み出校日(小学校&中学校)など2016年スケジュールを参考に抜粋
■夏休み期間中(金額が高い)で安い日程を探す
日程は、8/17-21(5日間)に決定!!!
ただ、中学校出校日がひっかかりそう…
なので、長女に出校日欠席の時の課題提出について確認!
前もって持っていけば大丈夫(*^^)v
次は、航空券を確保する!
■宮古島直行便
※ちびっ子がいると乗り換えは何かと大変なので…。
■格安航空券を探すなかで、キャンセルについて調べる。
今回確保した航空券は、
55日前キャンセル手数料として一人1430円かかると言う事で、
早々、カレンダーに記入!
航空券確保!!
今後は、、、
■宿泊先やレンタカーの手配!
■旅行会社に並ぶパンフレットとの価格チェック!(55日前までに)
そして忘れてはいけないなが、、、
■旅行雑誌を買って家に置いておくこと!
まだまだ、動く事はたくさんあるけれど、楽しみ♪♪
家族旅行計画は、
余裕なく動くと「まっ、いいか!」と妥協したり、
夫婦喧嘩の原因になるけれど、
余裕をもって子供と共に作りあげていくと、
単に楽しみが膨らむだけではなくて、
子供にとって一つの社会勉強になるかなと(^^)
『何日泊るから下着は何枚必要で・・・』
と自分たちで考えながら準備するだけでもね!
『百聞は一見に如かず』
ではないですが、、、
ワタシ的には「経験と出会いが大切な財産」かなと
でも、独身の時の私は、
”行き当たりばったり旅” ばかり楽しんでましたけどね((*^^)v
枕ちゃんでしたm(__)mペコリ