2017年05月26日
桃のクラフティ♬子どもたちが小さいころよく作った焼き菓子です!
よく作ったのに…「全く覚えていない」と言われました(悲)
よく混ぜて焼くだけ!とても簡単なのでご紹介!
【桃のクラフティ (18cm~20cmタルト型)】
※型のサイズは、フルーツの量や卵の大きさによって変わります
《材料&作り方》
■卵2個
■砂糖70~90g・・・お好みで
■塩ひとつまみ
↑よく混ぜます✧
■小麦粉50g・・・ふるっておく
↑よく混ぜます✧
■バター20g・・・レンジで溶かしておく
■牛乳200g
■生クリーム50g
↑よく混ぜます✧
■桃の缶詰 お好み量
↑好きな大きさに切るか、そのままでもOK!
①クッキングシートを敷いた型に桃を並べる
②生地を流し入れる
③190度前後のオーブンで良い焼き色まで約35分位焼く
※串を刺してみて生地がつかなければOK!
④あれば、粉砂糖をふる
焼き立てでも美味しい♬
冷やしても美味しい♬
フルーツを色々変えてもOK!
「パイナップル缶・イチゴ・ブルーベリー等、なんでも♥」
・・・生クリームの残りを活用したく作ったクラフティ・・・
前日作った人参のキッシュの残りです♪ せっかくなのでキッシュのレシピもご紹介!
《材料&作り方》
■人参1本・・・千切りにする
■ハムorベーコンお好み量・・・千切りにする
↑よく混ぜます✧
■卵2個
■生クリーム100g
■牛乳100g
■塩小さじ¼
■コショウ適量
↑よく混ぜます✧
■シュレッドチーズ100g
①クッキングシートを敷いた型に上記を全部入れる
②230度前後のオーブンで良い焼き色まで約35分位焼く
※串を刺してみて生地がつかなければOK!
焼き立てでも美味しい♬
冷やしても美味しい♬
他の野菜を加えてもOK!
「玉ねぎ・ピーマン・キャベツ等、なんでも♥」
クラフティもキッシュも材料がとても似ています♬
よく混ぜます✧ そして焼く♪ それだけで出来ちゃう!
フルーツか野菜か♪ 甘いか塩っぱいか♪ 作り方は大体同じ(^0^)
それだけでおかずになったりデザートになったり…
お料理って楽しい~~\(^o^)/
残りの生クリーム50g!!なにつくろうかな(*˘︶˘*).。.:*♡
✲゚。. ねーさんの ”ちょっとしたこと” でした!☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
【1つ過去の記事OLD】Kitchen Fuji キッチンフジ »
【1つ未来の記事NEW】お客様インタビューでクライアント様の隠れた魅力を引き出します/お客様インタビューページ制作 »
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
月間アーカイブ
Copyright © KH.Design All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする