KHデザインのブログ

今までは、上手く行っていたのに・・・

久しぶりのブログ投稿。
忙しさにかまけて、ほったらかし。
スタッフに1ヶ月に1回は投稿するようにと怒られました(笑)

さて、
今までは良かったけれども、年齢を重ねると、時代が変わると、立場が変わると、仕事内容が変わると、そんな変化とともに、上手くいかなくなることってありますよね。
最近、それを痛感。
わたくし、無鉄砲で、なんでもえいやーでやってしまう性格。
リスクや先の事は、ほとんど考えずに、なんとかなるさーくらいで。
そんな行動の結果、今月は2回も被害に会いました(笑)。

一度目は、
中学校時代のサッカー部OBが集まる大会で、
お昼にお寿司の甘エビ(アレルギーがあると分かっているのに)を
食べてアナフィラキシーショック。
顔はパンパン、鼻水はダラダラ、呼吸はゼーゼー。
司会進行の任務を全うできませんでした。

ちなみに、2012年にもアナフィラキシーショックを経験しております(笑)

2度目は、
後輩とのスパーリングでムキになったところで、
ハイキックをもらい、まぶた切られて流血。

これは、ほんの一礼。一事が万事、仕事でもこんなことが多いのです。
もっと深く物事を考えて行動しようと反省した10月でございます。

上手く行かなくなったら、変えていきましょう!