KHデザインのブログ

楽しすぎます!.。.:*女子旅♡.。.:* with会社の同僚”義妹”

今日は会社の同僚でもある”義妹”と.。.:*女子旅♡.。.:*
ホテルブッフェLUNCH→犬山市城下町散策→明治村のイルミネーション観賞♪という行動日程を大いに楽しみました♡

お腹も満足!視覚的には大大大満足!! 
楽しすぎます!.。.:*女子旅♡.。.:*
 
コチラ、愛知県犬山市『三光稲荷神社』のピンク色のハート型絵馬!

恋する乙女達のお着物姿が艶やかで良いです(*˘︶˘*).。♡

コチラは、国の重要無形民俗文化財でもある”犬山祭”を体感できる『どんでん館』!
「やま」と呼ばれる13輌の山車、2体が展示されています!

愛知県犬山市にて、毎年4月の第1週の土・日曜日に行われる犬山祭!3層構造、高さ8mの山車が手古(てこ)衆によって曳き廻されます!

180度回転するさまを「どんでん」ということから、施設名が『どんでん館』となったそうです!ふむふむ(。・_・。)

コチラ、古民家カフェ『犬山おどきさん』でみかけた不気味な食品サンプル!犬山のニコニコ「犬」を表現したという”苺一会パフェ ”のサンプルだそうですが、怖すぎ~~(*_*)

・真ん中には大野屋さんの”ういろ”
・上に乗ったドライレンコンみたいなのが、岩田屋さんの”紅梅焼き”
・いちご・バニラアイス・抹茶アイスなど、10品目をトッピング!

「今回は、時間の関係上立ち寄れませんでしたが、一番人気ということなので、次回のお楽しみに(^^)♪」

・・・さて、この日のメインイベント『明治村』です・・・

コチラ、『帝国ホテル』!「NHK連続テレビ小説、花子とアン」にも使われた建物です!

美しくライトアップされたホテル前の池に、光の舞いが繰り広げられます✧。₀★✧.。₀:*゚✲✧

コチラは、明治政府の中央図書館『内閣文庫』!ルネッサンス様式のデザインで、明治のレンガ・石造建築の教科書的作品図書館だそうですが、昼間は図書館だけに、少しお硬いイメージ!

ところが、見てください!!この華やかさ✧。₀★✧.。₀:*゚✲✧
この画像だけでも4種のお色でライトアップ!しかも水面に映った建物で”ツインライブラリー♪”

今回のブログ…盛りだくさんになってしまいましたが、実は、まだまだ書き足りないのですf^_^; が、、、このへんで終わりにします!!

古き良き町並み!新しいモノ、事がいい感じに混在する犬山城下町!自宅から1時間かからない今人気の城下町!ウワサには聞いていましたが、「出遅れた~~」という感じです!

以上、.。.:*女子旅♡.。.:*with”義妹” でした♪

✲゚。. ねーさんの ”ちょっとしたこと” でした!☆.。₀:*゚✲゚*:₀。