WordPressブログのことで、お客様から質問がありましたので、
このブログでも紹介させていただきます。
WordPressって何?
WordPressとは、ホームページ内(独自ドメイン内)に設置できるブログシステムです。
クライアント様のパソコンから、ブログの管理画面に入り、自由に記事を投稿、編集が可能です。
WordPressは、
無料のブログサービス(アメブロ、Seesaaブログ、FC2ブログ、ライブドアブログなど)
と比べて何が違うのでしょうか?
【WordPressの良い点1】
ホームページの独自ドメイン内で運営できるため、
記事を投稿する度にページが増え、
ホームページ内の情報量が増えていきます。
情報量が増えることにより、
多種多様なキーワードでユーザーを呼び込み、
アクセス数を増やす(ロングテール)ことができます。
また読書が記事を気に入って、
リンクを貼ってくれた場合(ブログなどで紹介)、
ホームページ全体の価値が高くなり、検索順位の評価も上がります。
無料のブログサービスでは、
例え良い記事を書いて、人気が出たとしても、
価値が高まるのはブログだけで、ホームページの価値は変わりません。
【WordPressの良い点2】
WordPressは、独自のシステムで作るため、色やデザインは自由です。
また余分な広告も表示されません。
無料のブログサービスは、
デザインに制限があり、他社の広告が表示されます。
【WordPressの悪い点1】
使い勝手(投稿のしやすさ)や、システムの安定性は、
無料のブログサービスの方が優れています。
運営会社は、ブログで利益を上げるため、
多くのユーザーを獲得しようと、たくさんのお金を使い、
常に開発を行っているからです。
一方、WordPressシステム本体は、
世界の有志が集まって開発された無料のものです。
そのためエラーやバグが出る場合があります。
その都度改善はされますが、完璧ではありません。
WordPressもスマホから投稿できますが、
決して使いやすいとは言えまえん。
さらに詳しい説明(ブログを住まいに例えると)は、こちらのページで書きました »
【制作実積】
■振袖選びに役立つ情報館
http://www.furisode-miki.com/blog/
■健康食品大辞典
http://www.kenkou-1.com/85kblog/
■久米忠史の奨学金ブログ
http://www.shogakukin.jp/88blogg/
■風吹ジムブログ
http://www.fubuki-gym.com/blog/
■名古屋外壁塗装相談室ブログ
http://www.sumaino-nurikae.com/blog/
■KHデザインブログ
これです
【サービス内容と料金】
■WordPressブログ制作
デザイン制作
ブログシステム設定
プラグイン導入
■WordPressブログ運営
バージョンアップ対応
プラグイン追加
記事投稿に関するサポート
WordPressブログ制作費:44,000円(税込)
WordPressブログ運営費:4,400円/月(税込)