弊社のお客さん、自己中和尚(笑)こと、酒井圓弘さんが本を出されました。
全国大型書店の話題の本コーナーにも平積み!
凄いです。
■人は「イライラ」するのが基本
■世の中でもっとも無責任なのが「世間の評価」
■いまから、ここから
■恋人は「いいかげん」に選ぼう
■明日のことを心配するのは神さまのお仕事
■不安とはどこにも存在しない
など豊かに生きる方法を教えてくる本。
お坊さんは難しいことを説くイメージがありますが、この本は簡単、分かりやすい!
仏教の考えと照らしあわせて教えてくれるので、普通のハウトゥ本よりも、説得力があります。
また仏教だけでなく、聖書、ニューチェ、イソップ童話、老師の言葉、松尾芭蕉、相田みつお、「ゆず」の曲(笑)までを参照しているところに、自己中和尚の懐の深さを感じます(笑)。
酒井圓弘さんのお寺・妙乗院では、滝行もできるんです>>
こんな感じで(笑)。
最近、弊社のお客さんは、テレビ取材を受けたり、本を出したり、新しい事業を始めたりと、頑張っております。
その活動を応援しながらも、弊社も負けないようにレベルアップしなければと気合が入ります。
このブログでも、お客さんの活躍を紹介していきます!